令和4年5月16日
募集人員 20名(締切日5月27日㈮ ※抽選後、当選者のみ5月30日㈪にご連絡いたします。)
消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
第1回目は、肥前町で水揚げ加工されたちりめんじゃこを使った「ちりめんじゃこ料理教室」です。ちりめんじゃこは、たんぱく質やカルシウムを中心にミネラルが多く、さらに干すことにより、日本人に不足しがちなビタミンDが生のしらすと比べ10倍近くになります。ビタミンDは骨の健康維持や免疫力の向上、血圧降下、血糖値改善などの効果が期待されている食品です。教室で作る料理はHPをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては会場実施ではなく料理キットとレシピを送り、ご家庭で作って頂く場合もございます。その場合は送料のみ(825円)ご負担ください
令和3年12月17日
2021ふるさとチョイスAWARDノミネート賞を受賞しました。
熱い想いで地域に取り組む「事業者」部門で、ノミネート賞を受賞しました。これからも受賞に恥じないように漁業活性化のために取り組んでいきます。
令和3年11月17日
東宝丸が漁師飯弁当(鯛めし、釜揚げしらす)を販売します。
唐津市肥前町駄竹の東宝丸が、玄界灘の天然マダイと天然しらすをたっぷり使った漁師飯弁当「鯛めし弁当」と「釜揚げしらす弁当」の販売を開始します。調理仕立てを急速冷凍していますので、電子レンジで温めるだけで、肥前町の浜の味をお楽しみいただけます。
◇販売開始 令和3年11月23日(火)
◇販売場所 ・ダムの駅 しゃくなげの里(佐賀市富士町畑瀬1-31)
・唐津とと屋(唐津市中ノ瀬通り10-16)
・乙姫丸直売所 おさかな一番(唐津市浦7212-3)
◇価 格 ・鯛めし弁当(360g)、釜揚げしらす弁当(370g) 各1,000円(税込)
令和3年10月9日
今年のキス釣り漁業体験は、新型コロナウイルス感染症の影響により10月9日に開催しました。参加者の皆さんは、皆さん初めての船釣りでしたが、キス、イトヨリダイ、マダイ、ホンカワハギなどがたくさん連れました。和光丸は、毎年5月から10月まで実施していますので、興味のある方は是非ご体験ください。
受付終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
令和3年10月4日
第5回家庭で浜-街交流「煮干し(いりこ)料理教室」を開催します。
募集人員:20名(先着順です。第1回~第4回の料理教室に当選された方はご応募できません。)
第5回目は、秋がシーズンの玄海地区で水揚げしたカタクチイワシを使った「煮干し(いりこ)料理教室」です。佐賀玄海が質のよい「いりこ」の産地であることを知っていますか?肥前町では、地先で漁獲した活きのよいカタクチイワシを水揚げ後すぐに茹で、冷めないうちに乾燥処理しています。その新鮮な煮干し(いりこ)を使って、唐津市の活魚料理「潮路乃」監修による美味しい出汁の取り方学びます。また、煮干し(いりこ)をつかった簡単な料理をご紹介します。
料理キットとレシピなどお送りします。レシピを見ながらご家庭で煮干し(いりこ)料理体験をお楽しみください。
受付終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
令和3年9月6日
募集人員:10名(先着順です。第1回~第3回の料理教室に当選された方はご応募できません。)
第4回目は、玄海地区で水揚げしたマダコを使った「マダコ料理教室」です。キットの中の当NPO法人の秘伝のタレを使い簡単調理です。マダコは低脂肪、高タンパクで血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし、血圧を正しく保ち、高い血圧を下げるタウリンが多く含まれています。
料理キットとレシピなどお送りします。レシピを見ながらご家庭でマダコ料理体験をお楽しみください。
令和3年8月2日 第3回家庭で浜-街交流「干物つくり体験教室」を開催します。 |
令和3年5月11日【CAMPFIREクラウドファンディング】 "漁師飯弁当"で漁業者支援!家庭で楽しむ漁師飯 |
令和3年7月13日 唐津めしんしゃー漁師飯販売会 ”夏の!海の幸マルシェ”漁師飯販売会in道の駅厳木 |
令和 3年7月8日 『佐賀玄海の浜直送便2021夏の贈り物カタログ』お中元受付中! |
令和3年7月2日 浜-街交流漁業体験 「キス釣り体験」を実施します。 |
令和3年6月21日 第2回家庭で浜-街交流「ところてんつくり教室」を開催します。 |
令和3年6月10日 2021日本ギフト大賞佐賀賞受賞!唐津めしんしゃー漁師飯 |
令和3年5月11日 第1回家庭で浜-街交流「ちりめんじゃこ料理教室」を開催します。 |
令和3年5月11日 2021日本ギフト大賞 佐賀賞受賞! |
令和3年4月21日「唐津めしんしゃー漁師飯」2021日本ギフト大賞佐賀賞を受賞! |
令和3年4月15日 ”唐津の海の幸”販売いたします! |
令和3年2月26日 ”唐津の海の幸”販売いたします! |
令和2年11月19日 #佐賀支え愛キャンペーン 秋の海の幸マルシェ inダムの駅富士 しゃくなげの里開催します(中止) |
令和2年10月23日 #佐賀支え愛キャンペーン 秋の海の幸マルシェ【ドライブスルー】 予約販売受付中。 |
令和2年10月13日 #佐賀支え愛キャンペーン 秋の海の幸マルシェ inダムの駅富士 しゃくなげの里を開催します。 |
令和2年10月12日 定置網漁業体験を開催しました。 |
令和2年10月9日 #佐賀支え愛キャンペーン |
令和2年9月23日 キス釣り漁業体験を開催しました。 |
令和2年9月17日 定置網体験漁業参加者募集 |
令和2年9月1日 #佐賀支え合いキャンペーン |
令和2年8月31日 キス釣り漁業体験 参加者を募集します! |
■令和2年8月3日 #佐賀支え合いキャンペーン |
■令和2年7月21日 #佐賀支え愛キャンペーン 第2回水産物販売会を開催します。 |
■令和2年7月9日 #佐賀支え愛キャンペーン 第1回水産物販売会を開催します。 |
■令和2年7月2日 お中元用「唐津めしんしゃー漁師飯」販売中 |
■令和2年6月28日 第3回家庭で浜-街交流「干ものつくり体験教室」を開催します。 |
■令和2年5月27日 第2回水産物(海鮮BBQセット、漁師飯セット他)販売会を開催します。 |
■令和2年5月26日 第2回家庭で浜-街交流「ちりめんじゃこ料理教室」を開催します。 |
■令和2年5月12日 玄海の海鮮BBQセットを販売します。 |
■令和2年4月28日 家庭で浜-街交流「ところてんつくり教室」を開催します。 |
■令和2年4月12日 「唐津めしんしゃー漁師飯」発売開始します。 |
2021年度のご寄附有り難うございました
いただきました寄附金は、当法人の活動費として活用させていただきます。2021年度事業報告書は、6月中に公表させていただきます。
玄界灘で水揚げした新鮮な水産物や漁師と楽しむ漁業体験、旅館等の食事券・宿泊券、魚を楽しむ唐津のお酒と有田焼の返礼品をご用意させていただいております。 →カタログはこちらから
2021日本ギフト大賞佐賀賞受賞!
電子レンジで簡単調理!唐津のおいしい本格漁師飯をお手軽にお召し上がりいただけます。栄養成分にこだわった唐津の海の恵み。忙しい主婦/主夫の強い味方です。
[2021日本ギフト大賞佐賀賞受賞]
ご購入は、地方新聞社厳選お取り寄せサイト
47club(よんななくらぶ)で!
浜-街交流ネット唐津
SNS
唐津市の漁師さんのYouTubeチャンネルです!
<主催者コメント>
みなさんはじめまして。袈裟丸チャンネルと申します。このチャンネルでは、私が日頃おこなっている、藻場保全の活動をメインに動画を上げていこうと思います。皆様応援よろしくお願いします。