魚料理は、多様な魚種による多彩な料理や、魚に特有の旬の時期による季節感、日本人が各種の魚に合うように工夫してきた多くの調理法、魚の旨味を増すように開発してきた多くの加工法があります。第2回料理教室では、玄界灘で水揚げされる旬のケンサキイカとマアジを用いて美味しく味わえる料理作りを体験するとともに、魚の健康効果について学びます。
【日 時】 令和6年9月21日(土)10:00~13:00
【場 所】 西九州大学健康支援センター すこやかキッチンスタジオ
(佐賀県佐賀市水ヶ江1丁目12-10佐賀メディカルセンタービル1階)➨MAP
【募集人員】 親子6組(先着順)
【参 加 費】 500円/親子
【申込〆切】 令和6年9月10日(火)
【内 容】 ・お話し‥魚の健康効果 20分程度
・料理加工実習‥手まり寿司(生と漬け)、イカゲソと小アジの南蛮漬け(魚種 ケンサキイカとマアジ) 2時間程度
※寿司は試食していただき持帰りはできません。南蛮漬けは持ち帰りできますので容器等は準備します。
【申込方法】 NPO法人 浜-街交流ネット唐津まで電話でお申し込みください(営業時間 月、火、木、金 09:00~17:00)
TEL(0955)74-3155
魚料理は、多様な魚種による多彩な料理や、魚に特有の旬の時期による季節感、日本人が各種の魚に合うように工夫してきた多くの調理法、魚のうま味を増すように開発してきた多くの加工法により、美味しい魚料理がたくさんあります。第1回料理教室では佐賀玄海で養殖されたマダイを用いて、鮮魚や熟成させた魚肉の美味しさを味わえる料理づくりを体験し、魚の健康効果についても親子で学びます。
【日 時】 令和6年8月24日(土)10:00~12:20
【場 所】 西九州大学健康支援センター すこやかキッチンスタジオ
(佐賀県佐賀市水ヶ江1丁目12-10佐賀メディカルセンタービル1階)➨MAP
【募集人員】 親子6組(先着順)
【参 加 費】 500円/親子
【申込〆切】 令和6年8月13日(火)
【内 容】 お話し‥日本の魚食文化と魚の美味しさ 20分程度
料理加工実習‥魚生ハム、漬け、あら炊きの3品(魚種 マダイ)
※実習で作った料理はお持ち帰りいただき、ご家庭でご賞味ください。持ち帰り用の容器等は準備します。
【申込方法】 NPO法人 浜-街交流ネット唐津まで電話でお申し込みください(営業時間 月、火、木、金 09:00~17:00)
TEL(0955)74-3155
海洋生態系や漁場環境に影響を及ぼしている海洋プラごみの回収を下記により実施します。回収した海洋プラごみは、すべて産業廃棄物処理場でRPF(固形燃料)として再生し、製紙工場などのボイラー施設等で石炭に代わる環境にやさしい燃料として使用されます(海洋プラごみ1トンをRPF化して石炭に代わり利用することで約2トンのCO2削減につながります)。
2024年度実施計画
①ボランティアと漁業者による海岸の海洋プラごみ回収
※ボランティア(20名程度 中学生以上)申込みは下記より 参加賞あり。
第1回 6月1日(土) 集合時刻09:30 場所 唐津市呼子町大友の浜➨MAP 終了しました。回収量200kg
第2回 9月14日(土) 集合時刻09:30 場所 唐津市呼子町大友の浜➨MAP 終了しました。回収量100kg
第3回 9月28日(土) 集合時刻09:30 場所 唐津市呼子町大友の浜➨MAP 終了しました。回収量210kg
第4回 10月12日(土)集合時刻10:00 場所 唐津市鎮西町波戸少年自然の家海岸➨終了しました 回収量220kg
第5回 10月26日(土)集合時刻10:00 場所 唐津市呼子町大友の浜➡MAP
※当初の予定日(11月9日(土))を変更しました。
※延期等の場合は、実施日の2日前にメールか電話でお知らせします。
※それぞれ回収時間は2時間程度です。軍手、トング、塩タブレット、飲み物(600ml1本)等は事務局で用意します。
※持参品:滑りにくい靴(スニーカー等)、帽子、タオル
※地域活動貢献証明書(ボランティア証明書)が必要な方は、当日お伝えください。後日郵送させていただきます。
➁漁業者による海岸の海洋プラごみ回収(陸上から侵入できない海岸)
第1回 4月6日(土)肥前町駄竹海岸 回収量460kg
第2回 6月15日(土)肥前町駄竹海岸 回収量440kg
第3回 7月27日(土)肥前町海岸 回収量170kg
③漁業者による海中の海洋プラごみ回収(漁業操業中に見つけた海面や海底の海洋プラごみ)
6月~2月にかけて玄海沿岸域で漁業者が実施します。
日時:10月7日(月)~10月14日(月)
場所:唐津市役所1階ロビー
受付終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
唐津では青魚のカタクチイワシ漁のシーズンを迎え、新物のイリコやチリメンジャコ製造が始まります。青魚には、良質のたんぱく質、DHAやEPAなどの脂肪酸、骨の健康に欠かせないビタミンDやカルシウムといった人の健康や子どもの成長に欠かせない成分が豊富です。西九州大学健康栄養学科の先生の指導で、唐津で水揚げされたイリコやチリメンジャコで美味しく栄養満点の料理づくりを体験しましょう。
【日 時】 令和5年11月23日(木 祝日)10:00~12:20
【場 所】 西九州大学健康支援センター すこやかキッチンスタジオ
(佐賀県佐賀市水ヶ江1丁目12-10佐賀メディカルセンタービル内)
【募集人員】 親子6組
【参 加 費】 無料
【申込〆切】 令和5年11月16日(木)
※抽選後、当選者のみ11月17日(金)に電話でご連絡いたします。
【内 容】 イリコ南蛮漬け、シラスチャーハン、シラスとニラ卵炒め、シラスとナッツ入り蒸しパン
※作った料理はお持ち帰りください。持ち帰り用の容器等は準備します。
【申込方法】 下記申し込みフォームからお申し込みください。
9月23日(土)に肥前町で第2回キス釣り体験を開催しました。シロギス、マダイ、アラカブ、キュウセンなど大漁でした。これからも消費者と漁業者との交流を続け、魚食普及が進めばと思います。和光丸の「キス釣り漁業体験」は、毎年5月から10月まで実施していますので、興味のある方は是非ご体験ください。
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
今回は、唐津で水揚げしたイカを使った「親子でいかしゅうまい、塩辛つくり教室」です。イカは良質なたんぱく質が多く含まれるとともに、体内でコレステロールを減らす作用があるタウリンも豊富に含んでいます。
1 申込方法 電話または当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和5年10月14日(土) 10:30~13:00
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員8組(締切日10月9日㈪※抽選後、当選者のみ10月10日㈫に電話にてご連絡いたします。)
5 料理内容 いかしゅうまい、塩辛つくり
※体験された料理はお持ち帰り頂き、ご家庭でご賞味ください。持ち帰り用の容器はNPOで準備します。
6 参 加 費 無料 ※第19回九州ろうきん「NPO助成事業」により実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
今回は、玄海地区で水揚げしたマアジとカマスを使った「親子で干物つくり教室」です。ご家庭ではなかなかつくる機会のない干物つくりに挑戦してみませんか⁈魚の捌き方を親子で体験して干物にしてみましょう。
干物を干すネットがなくても手軽に干物ができます。魚は干物にすることで、タンパク質が分解され、うま味成分のアミノ酸が増え、さらに美味しくなります。
1 申込方法 電話または当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和5年10月15日(日) 10:00~12:00
3 場 所 唐津市佐志公民館 調理室(佐賀県唐津市佐志浜町4525−2)
4 募集人員5組(締切日10月9日㈪※抽選後、当選者のみ10月10日㈫に電話にてご連絡いたします。)
5 料理内容 干物つくり(マアジ、カマス)
※体験された干物はお持ち帰り頂き、ご家庭でご賞味ください。持ち帰り用の容器はNPOで準備します。
6 参 加 費 無料 ※第19回九州ろうきん「NPO助成事業」により実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しています。
今回は、唐津で水揚げしたマアジやマダイ等を使った「親子で玄海の魚漬けつくり教室」です。魚の簡単なさばき方から漬けタレの作り方まで学びます。マアジは良質なたんぱく質のほか、DHAやEPA、歯や骨の形成を助けるビタミンDを豊富に含みます。マダイは良質なタンパク質が多く、必須アミノ酸も含みます。玄海の魚漬けつくりをお楽しみください。
1 申込方法 電話または下の申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和5年9月17日(日) 11:00~13:00
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室
(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員 親子8組(締切日9月10日(日)抽選後、当選者のみ9月11日(月)に電話でご連絡いたします。)
5 料理内容 魚漬けつくり
※体験された料理はお持ち帰り頂き、ご家庭でご賞味ください。持ち帰り用の容器はNPOで準備します。
6 参 加 費 無料 ※第19回九州ろうきん「NPO助成事業」により実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しています。
今回は、唐津産のアカエビ、イカ、ちりめんじゃこ、ひじき、とと屋の辛子明太子などたくさんの海産物をふんだんに使った「親子で海鮮お好み焼き料理教室」です。贅沢で栄養満点の海鮮お好み焼きをお楽しみください。
1 申込方法 電話または下の申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和5年8月26日(土) 11:00~13:00
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室
(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員 親子8組(締切日8月20日(日)抽選後、当選者のみ8月21日(月)に電話でご連絡いたします。)
5 料理内容 海鮮お好み焼き
※体験された料理はお持ち帰り頂き、ご家庭でご賞味ください。持ち帰り用の容器はNPOで準備します。
6 参 加 費 無料 ※第19回九州ろうきん「NPO助成事業」により実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
7月16日(日)に肥前町でキス釣り体験を開催しました。シロギス、マダイ、アラカブ、キュウセンなど大漁でした。これからも消費者と漁業者との交流を続け、魚食普及が進めばと思います。和光丸の「キス釣り漁業体験」は、毎年5月から10月まで実施していますので、興味のある方は是非ご体験ください。
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しています。
今回は、唐津で水揚げしたマダコを使った「マダコ料理教室」です。マダコは低脂肪、高タンパクで血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし、血圧を正しく保ち、高い血圧を下げるタウリンが多く含まれています。
1 申込方法 電話または下の申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和5年6月4日(日) 11:00~13:00
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室
(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員 親子8組(締切日5月28日(日)抽選後、当選者のみ5月29日(月)に電話でご連絡いたします。)
5 料理内容 たこ飯、たこのカラフルサラダ、たこ巻き
※体験された料理はお持ち帰り頂き、ご家庭でご賞味ください。持ち帰り用の容器はNPOで準備します。
6 参 加 費 無料 ※第19回九州ろうきん「NPO助成事業」により実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
近年、世界的に海洋プラごみが問題となっています。佐賀県玄海地区でも国内外からの海洋 プラごみが海岸 に多く集まって おり、大雨の後などに再び海へ流れ出て漁業に影響を及ぼすとともに、波や紫外線で細かく砕けてマイクロプラスチックとなり、海洋生物や生態系にも大きな影響を及ぼします。プラスチックは分解しにくく、数百年から千年規模で自然界に残り続けるといわれており、 2050 年には魚より海洋プラごみの量が多くなることが予測されています。
NPO法人浜 街交流ネット唐津は、漁業 や生態系など への影響を軽減 するために海洋プラごみ回収を行っています。海洋プラごみを減らすためには、 プラスチックに よる環境 汚染の実態を知り、その使用削減や適正な分別回収を 行うなど、私たちの 意識 改革が必要です。今回のポスターコンクールでは、小学生の皆さんに海洋プラごみ問題を考えてもらうために、裏面の要綱によりポスターを募集します。応募者の中から 16 名 の方に魚 図鑑 やコットントートバック を贈ります。
1 応募者の要件/佐賀県内の小学生
3 作品送付期間/令和5年8月1日(火)から8月31日(木)まで
4 作品提出先 /NPO法人 浜-街交流ネット唐津 〒847-0124 唐津市浦7212-3
※営業:月、火、木、金曜日 09:00から17:00
その他詳細は要綱をご確認ください。
「キス釣り漁業体験」を開催します。唐津市肥前町地先の伊万里湾で、漁師からキス釣りを学びます。獲れた魚はすべてお持ち帰りいただけます。保護者の方の参加が必要です。
1 申込方法 当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
2 申込締切 6月26日(月)〆切。当選者は6/27(火)に当選者にのみ電話でご連絡します。
3 募集人員 1グループ4~5名(小学生以上)でご応募してください。
4 集合場所 唐津市肥前町高串(玄海漁協高串支所魚市場前)
5 内容 7月2日(日)現地集合08:45、出港09:00、帰港12:00 雨天の場合は7月16日(日)
5 参 加 費 無料 ※第19回九州ろうきん「NPO助成事業」により実施します。
6 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
①【海岸プラごみ回収】
海洋生態系や漁場環境に影響を及ぼしている海洋プラごみ回収を5月から実施しています。一部の回収にはボランティアの方々にも参加いただき、ありがとうございました。回収した海洋プラごみは、すべて産業廃棄物処理場でRPF(固形燃料)として再生し、製紙工場などのボイラー施設等で石炭に代わる燃料として使用されます。
◆第1回 ボランティアの皆さんと実施しました。海洋プラごみ回収量 360kg
【日時】5月21日(日)【場所】唐津市肥前町駄竹浦大神海岸
◆第2回 ボランティアの皆さんと実施しました。海洋プラごみ回収量 100kg
【日時】6月11日(日)【場所】唐津市呼子町大友の浜
◆第3回 ボランティアの皆さんと実施しました。海洋プラごみ回収量 110kg
【日時】7月23日(日)【場所】唐津市呼子町大友の浜
◆第4回 漁業者が実施しました。 海洋プラごみ回収量 130kg
【日時】8月7日(月)【場所】唐津市肥前町駄竹地先
※第4回活動は一般財団法人セブン‐イレブン記念財団の助成を受けて実施しました。
◆第5回 漁業者が実施しました。 海洋プラごみ回収量 180kg
【日時】9月9日(土)【場所】唐津市肥前町駄竹地先
※第5回活動は一般財団法人セブン‐イレブン記念財団の助成を受けて実施しました。
海肥前町駄竹藻場回復事業 初年度目標達成(#1)
肥前町駄竹地先の大規模な磯焼け域において、地元の藻場再生グループ(代表:井上健一)が、藻場回復事業に取り組んできました。これまでに定期的なガンガゼ駆除や夏季の母藻投入等により、ホンダワラ等の新芽が海藻が全体面積の約1割弱において確認されました。また、駆除したガンガゼの有効利用を図るために、ウニパスタソースを開発し販売を始め、完売しました。
近年、プラスチックゴミ問題は、大きな社会問題となっています。生活圏で捨てられたビニール袋、ペットボトル、洗剤容器等は、河川を通じて海へ流れ、「海洋プラスチックゴミ」となり、海洋環境や生態系に悪影響を及ぼすとともに漁網に入るなど漁業生産活動にも影響を及ぼしています。プラスチックは分解しにくく、数百年から千年規模で自然界に残り続けるといわれており、2050年には魚よりプラスチックごみの量が多くなることが予測されています(WORLD ECONOMIC FORUM2016)。
佐賀県玄界灘沿岸域及び海岸では、県民や漁業者等により、清掃活動の日等に海岸や海洋のゴミ回収作業が行われていますが、これらの作業では回収が難しい海岸には、国内外由来の膨大な海洋プラゴミが集積している海岸があり、その回収が必要です。今回の取り組みでは、漁業者と一部ボランティアの方々で海岸集積プラゴミの回収・サーマルリサイクルを行うとともに、玄海地区海岸のプラスチックゴミの現状等に関するパネル展示会等を通じて消費者に対する啓発活動等を実施します。
◆プロジェクトスケジュール
【協賛受付】
令和4年9月30日(金)まで 受付終了しました。
【ボランティア受付】
・第1回目プラゴミ回収(鎮西町)受付終了しました。
・第2回目プラゴミ回収(佐志浜)受付終了しました。
【海岸プラゴミ回収】
・第1回目 令和4年9月4日(日)09:00~12:00 鎮西町駄竹海岸
・第2回目 令和4年10月2日(日)09:00~12:00 唐津市佐志浜海岸
【佐賀玄海の海洋プラゴミに関する展示会】
・日時 令和4年12月3日(土)~5日(月) 3日・4日は10時~3時、5日は10時~12時
・場所 唐津市佐志公民館 唐津市佐志浜町4525-2 TEL.0955-73-2874
2022年のウニパスタソースは完売となりました。有難うございました。
2023年のウニパスタソース販売は、10月から藻場再生グループにより販売されます。購入方法等につきましては9月頃にご案内させていただきます。
近年、玄海地区の沿岸では、大規模な磯焼け(海藻がなくなる現象)がみられています。その原因の一つは、これまで玄海沿岸域には生息していなかった南方系のガンガゼによる食害があげられます。藻場は、魚類などの産卵の場、稚魚育成場、餌場など、水産生物にとって多様で重要な役割を果たしています。また、一方で、陸域から流入する有機物や窒素やリンなどの栄養塩を吸収して水の浄化を行うとともに、光合成による二酸化炭素吸収、酸素供給など地球環境保全の重要な役割を果たしています。水産資源保護や漁場環境、地球環境保全を図るため藻場回復は喫緊の課題で、そのためにはガンガゼを駆除するとともに母藻設置による海藻繁茂促進の取り組みが必要です。
肥前町駄竹の藻場再生グループ(代表:井上健一)は、今年4月からガンガゼ駆除と母藻設置を行っており、当法人は捕獲したガンガゼの有効利用を図るための加工品開発に取り組んできました。ガンガゼは苦み成分を多く含んでいることからこれまで加工品開発は難しいとされてきましたが、苦み成分を押さえてウニ特有のうまみを活かした「ウニパスタソース」を開発し、12月1日より販売を開始します。なお、売り上げの一部は今後の駄竹再生グループの藻場回復に必要な資金として活用しますので、本商品を食べていただくことで藻場回復への支援につながります。
・原材料名:生クリーム生クリーム(国産)、トマトピューレ(国産)、ガンガゼ(唐津産)、にんにく、塩、ホワイトペッパー、食品添加物(生クリームに含有 乳化剤/香料/メタリン酸Na/安定剤(増粘多糖類)/カロチン色素)
・栄養成分:エネルギー396kcal、たんぱく質11.5g、脂質36.0g、炭水化物7.1g、食塩相当量1.7g
・アレルギー物質:乳、大豆
唐津の海洋プラスチックごみ問題を考える写真展を開催しました。
近年、唐津の海岸にはたくさんのプラスチックごみが集積している場所がたくさんあり問題となっています。これらは、大雨などにより再び海へ流れ出て漁業に影響を与えるとともに、波で砕けてマイクロプラスチックになり海洋生態系に影響を及ぼすことになります。
佐賀県玄界灘の豊かな海と漁業を後世に残したいとの思いから、「唐津の海洋プラごみ問題を考える写真展」を開催しました。たくさんの方々に来場いただき、プラスチックの削減やプラスチックごみの適正な処理について現状を見ていただきました。
近年、全国の海岸にはたくさんのプラスチックごみが集積している場所がたくさんあり、問題となっています。これらは、大雨などにより再び海へ流れ出て漁業に影響を与えるとともに、波で砕けてマイクロプラスチックになり海洋生態系に影響を及ぼすことになります。
私たちは、佐賀県玄界灘の豊かな海と漁業を後世に残したいとの思いから、回収が難しい海岸に集積しているプラスチックごみの回収活動を行っています。プラスチックの削減やプラスチックごみの適正な処理について、今一度考えたいものです。
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
今回は、秋がシーズンの玄海地区で水揚げしたカタクチイワシを使った「煮干し(いりこ)・ちりめんじゃこ料理教室」です。佐賀玄海が質のよい「いりこ」の産地であることを知っていますか?肥前町では、地先で漁獲した活きのよいカタクチイワシを水揚げ後すぐに茹で、冷めないうちに加工しています。教室で作る料理はHPをご覧ください。
1 申込方法 電話または当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和4年10月28日(金) 11:00~13:00
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室
(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員20名(締切日10月19日(水)抽選後、当選者のみ10月20日(木)にご連絡いたします。)
5 料理内容 煮干し(いりこ)・ちりめんじゃこ料理
6 参 加 費 無料 ※佐賀県消費・安全対策交付金(九農局)実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
今回は、玄海地区で水揚げのマダコを使った「マダコ料理教室」です。マダコは低脂肪、高タンパクで血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし、血圧を正しく保ち、高い血圧を下げるタウリンが多く含まれています。教室で作る料理はHPをご覧ください。
1 申込方法 電話または当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和4年10月7日(金) 11:00~13:00
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室
(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員10名(締切日9月29日(木)抽選後、当選者のみ9月30日(金)にご連絡いたします。)
5 料理内容 たこ飯、たことじゃがいも洋風炒め、たこ巻き
6 参 加 費 無料 ※佐賀県消費・安全対策交付金(九農局)実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
今回は、玄海地区で水揚げしたマアジとカマスを使った「干物つくり教室」です。ご家庭ではなかなかつくる機会のない干物つくりに挑戦してみませんか?魚は干物にすることで、タンパク質が分解され、うま味成分のアミノ酸が増え、さらに美味しくなります。
1 申込方法 電話または当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和4年8月25日(木) 11:00~12:30
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員20名(締切日8月18日㈭※抽選後、当選者のみ8月19日㈮にご連絡いたします。)
5 料理内容 干物つくり(マアジ、カマス)
6 参 加 費 無料 ※佐賀県消費・安全対策交付金(九農局)実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
「キス釣り漁業体験」を開催します。唐津市肥前町地先の伊万里湾で、漁師からキス釣りを学びます。獲れた魚はすべてお持ち帰りいただけます。保護者の方の参加が必要です。
1 申込方法 当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
2 申込締切 7月31日(日)〆切。当選者は8/1(月)に電話でご連絡します。
3 募集人員 1グループ4~5名(小学生以上)でご応募してください。
4 集合場所 唐津市肥前町高串(玄海漁協高串支所魚市場前)
5 内容 8月6日(土)現地集合08:45、出港09:00、帰港12:00 雨天の場合は8月11日(木)
5 参 加 費 無料 ※佐賀県消費・安全対策交付金(九農局)実施
6 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
第2回目は、肥前町大浦浜のてんぐさを使った「ところてんつくり教室」です。ところてんは、低カロリーで食物繊維やミネラルたっぷりの夏の代表的なヘルシー食品です
新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては会場実施ではなく料理キットとレシピを送り、ご家庭で作って頂く場合もございます。その場合は送料のみ(825円)ご負担ください。
1申込方法 電話または当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和4年7月22日㈮ 11:00~12:30
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室
(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員 20名(締切日7月15日㈮ ※抽選後、当選者のみ7月19日㈫にご連絡いたします。)
5 料理内容 ところてん、ところてん水ようかん、ところてんコーヒーゼリー
6 参 加 費 無料 ※佐賀県消費・安全対策交付金(九農局)実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
子供たちの社会学習として「生うにつくり体験」を開催します。唐津市鎮西町串で海士漁師と一緒に生うにつくり体験をしてみませんか!自分で割った生うにはご賞味できます。保護者の方の参加が必要です。
1 申込方法 下の申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 申込締切 6月20日(月)。応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選者のみ6月21日(火)に電話でご連絡します。
3 募集人員 親子6組(対象:小学生以上・1組3名以下)
4 集合場所 集合場所 唐津市鎮西町串(当選者には詳しい地図をお送りします)
5 内容 6月26日(日)10:30~13:30(現地集合10:15)※雨天の場合は7月3日(日)
6 参 加 費 無料(昼食含む)※九農局消費・安全対策交付金(九農局)実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
受付終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
第1回目は、肥前町で水揚げ加工されたちりめんじゃこを使った「ちりめんじゃこ料理教室」です。ちりめんじゃこは、たんぱく質やカルシウムを中心にミネラルが多く、さらに干すことにより、日本人に不足しがちなビタミンDが生のしらすと比べ10倍近くになります。ビタミンDは骨の健康維持や免疫力の向上、血圧降下、血糖値改善などの効果が期待されている食品です。教室で作る料理はHPをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては会場実施ではなく料理キットとレシピを送り、ご家庭で作って頂く場合もございます。その場合は送料のみ(825円)ご負担ください。
1 申込方法 電話または当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
2 日 時 令和4年6月4日㈯ 10:30~12:30
3 場 所 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室
(佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内))
4 募集人員 20名(締切日5月27日㈮ ※抽選後、当選者のみ5月30日(月)までにご連絡いたします。)
5 料理内容 じゃこにんじん飯、じゃこじゃがチーズ焼き、じゃこせんべい
6 参 加 費 無料 ※佐賀県消費・安全対策交付金(九農局)実施
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
玄界灘で水揚げした新鮮な水産物や漁師と楽しむ漁業体験、旅館等の食事券・宿泊券、魚を楽しむ唐津のお酒と有田焼の返礼品をご用意させていただいております。
ふるさと納税のGCF(ガバメントクラウドファンディング)でいただいた寄附金を活用した藻場回復事業を開始しました。持続可能な漁業と地球環境保全を目的として、海藻を食べつくす国内由来外来種のガンガゼウニを捕獲して藻場を回復するものです。
ふるさとの納税の取り組みによって、地域産品の価値を高めたり、地域経済の活性化やまちの魅力づくりに貢献した事業者の取り組みを選出する2021ふるさとチョイスAWARDで、「チョイス事業者部門」ノミネート賞を受賞しました、これからも受賞に恥じないように漁業活性化のために取り組んでいきます。
家庭で浜-街交流第5回目は、秋がシーズンの玄海地区で水揚げしたカタクチイワシを使った「煮干し(いりこ)料理教室」です。佐賀玄海が質のよい「いりこ」の産地であることを知っていますか?肥前町では、地先で漁獲した活きのよいカタクチイワシを水揚げ後すぐに茹で、冷めないうちに乾燥処理しています。その新鮮な煮干し(いりこ)を使って、唐津市の活魚料理「潮路乃」監修による美味しい出汁の取り方学びます。また、煮干し(いりこ)をつかった簡単な料理をご紹介します。教室で作る料理はHPをご覧ください。
参加は先着順です。(第1回~第4回の教室に当選された方はご応募できません。締切日10月21日㈭)
1 申込方法 下記の申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
2 募集人員 20名(先着順です。第1回~第4回の教室に当選された方はご応募できません。締切日10月21日㈭)
3 実施方法 煮干し(いりこ)料理キットを宅配しますので、説明書を見ながらご家庭で作ってください。
4 キット内容 煮干し(いりこ)260g、乾燥わかめ10g、天ぷら粉50g、水あめ、生くるみ、
煮干し(いりこ)料理【味噌汁、天ぷら、佃煮】の作り方説明書、学習資料
5 キット宅配 10月29日(金)から順次郵送します。
6 参 加 費 1,000円 キットに同封の郵便払込用紙で振り込んでください。
※振込手数料はご負担ください。
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金により実施させていただいています。
受付終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
家庭で浜-街交流 第4回目は、玄海地区で水揚げしたマダコを使った「マダコ料理教室」です。
キットの中の当NPO法人の秘伝のタレを使い簡単調理です。マダコは低脂肪、高タンパクで血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし、血圧を正しく保ち、高い血圧を下げるタウリンが多く含まれています。
参加は先着順です。(第1回~第3回の教室に参加された方はご応募できません。)
1 申込方法 下記の申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
2 募集人員 10名(先着順です。第1回~第3回の教室に参加された方はご応募できません。締切9月17日㈮)
3 実施方法 マダコ料理キットを宅配しますので、説明書を見ながらご家庭で作ってください。
4 キット内容 タコ飯、タコ唐揚げ、タコカルパッチョの4名分のメニューキット、作り方説明書
5 キット宅配 9月28日(火)から順次郵送します。
6 参 加 費 1,000円 キットに同封の郵便払込用紙で振り込んでください。
※振込手数料はご負担ください。
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金により実施させていただいています。
家庭で浜-街交流第3回目は、「干物つくり体験教室」です。
玄海地区で水揚げしたマアジとアカカマスとマダイを使った「干物つくり体験教室」です。ご家庭ではなかなかつくる機会のない干物つくりに挑戦してみませんか⁈
干物を干すネットがなくても手軽に干物ができるキットです。魚は干物にすることで、タンパク質が分解され、うま味成分のアミノ酸が増え、さらに美味しくなります。
参加は先着順です。(第1回、第2回の料理教室に当選された方はご応募できません)
1 申込方法 下記の申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
2 募集人員 20名(先着順です。第1回、第2回の料理教室に当選された方はご応募できません。締切8月16日(月))
3 実施方法 干物つくり体験キットを宅配しますので、説明書を見ながらご家庭で作ってください。
4 キット内容 マアジ4匹、アカカマス2匹、マダイ1~2匹、塩、ピッチトシート(水分を吸収するシート)、作り方説明書
※魚種が変更になる場合がございます。
5 キット宅配 8月24日(火)から順次郵送します。
6 参 加 費 1,000円 キットに同封の郵便払込用紙で振り込んでください。
※振込手数料はご負担ください。
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金により実施させていただいています。
浜-街交流漁業体験 「キス釣り体験」を実施します。
NPO法人 浜-街交流ネット唐津は、佐賀玄海地区の水産業の活性化を目的として、浜の情報発信、漁業体験や魚の料理教室などの消費者との交流事業を行っています。
今回は子供たちの社会学習として「キス釣り漁業体験」を開催します。唐津市肥前町地先の伊万里湾で、プロの漁師からキス釣りを学びます。獲れた魚はすべてお持ち帰りいただけます。保護者の方の参加が必要です。
1 申込方法 当法人のホームページの申し込みフォームから、氏名、住所等の必要事項を入力してください。
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
7月19日(月)〆切。当選者にのみ7/20(火)に電話でご連絡します。
2 募集人員 1グループ5名まで(対象:小学生以上)※5名様1グループでご応募してください。保護者の方の参加が必要です。
3 集合場所 唐津市肥前町高串(玄海漁協高串支所魚市場前)
4 内 容8月1日(日)現地集合8:45、出港9:00、帰港12:00
雨天の場合は8月8日(日)
5 保 険 料 1,000円/人(保険料他)
6 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金により実施させていただいています。
毎年、消費者交流事業として玄海の魚介類を使った料理教室を実施しております。
今年はまだ新型コロナウイルス感染症の影響がみられていますので、昨年に引き続き、ご家庭で浜の料理を楽しんでいただける料理キットをお届けすることにしました。2回目は、県内有数の産地である肥前町大浦浜のてんぐさを使った「ところてんつくり教室」です。ところてんは、低カロリーで食物繊維やミネラルたっぷりの夏の代表的なヘルシー食品です。また、てんぐさからつくった直後のところてんは、磯の香たっぷりです。参加は先着順です。下記によりご応募ください。
1 申込方法 下記申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
2 募集人員 20名(先着順です。第1回ちりめんじゃこ料理教室に当選された方はご応募できません。)
3 実施方法 ご家庭で説明書を見ながら作ってください。
4 キット内容 作り方説明書、乾燥てんぐさ50g(4~6名分)、こし袋、ところてん突き棒セット、黒みつ
5 キット郵送 7月13日(火)から順次郵送します。
6 参 加 費 800円(送料他)をキットに同封の郵便局払込用紙で振り込んでください。
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
この教室は、佐賀県ふるさと寄附金「NPO等を指定した支援」による寄付金により実施させていただいています。
予約受付終了いたしました。ありがとうございました。
家庭で浜-街交流第1回目は、「ちりめんじゃこ料理教室」です。ちりめんじゃこは、たんぱく質やカルシウムを中心にミネラルが多く、さらに干すことにより、日本人に不足しがちなビタミンDが生のしらすと比べ10倍近くある食品です。メニューキット内容はちりめんじゃこ115g、にんじん100g、じゃがいも350g、ピザ用チーズ50g、きざみのり4gの4~5人分の材料です。ご家庭で4品のちりめんじゃこ料理をお楽しみください。参加は先着順です。
1 申込方法 下記の申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
2 募集人員 20名(先着順です。締切5月24日)
3 実施方法 ちりめんじゃこ調理キットを宅配しますので、説明書を見ながらご家庭で作ってください。
4 キット内容 じゃこにんじん飯、じゃこふりかけ、じゃこじゃがチーズ焼き、じゃこせんべいの各4~5名のメニューキット、作り方説明書
※ちりめんじゃこ115g、にんじん100g、じゃがいも350g、ピザ用チーズ50g、きざみのり4g
5 キット宅配 5月28日(金)から順次郵送します。
6 参 加 費 宅配送料(クール便)をキットに同封の郵便払込用紙で振り込んでください。
※送料:県内及び九州825円(県外の方はお問い合わせください)
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金により実施させていただいています。
10月11日(日)に開催しました。当日は台風の影響で少しうねりがあり子供さんが少し船酔いをしましたが、網を絞ってマアジやアオヤガラ、ヤリイカなどが見えてきたらみんな元気になりました。定置網漁業体験も、キス釣り漁業体験同様に例年になく多くの方々からご応募をいただきました。ありがとうございました。
毎年、4月から11月までひびき水産が実施していますので、興味のある方は是非ご体験ください。
→ https://www.karatsu-hama.net/2016/04/25/いろいろな魚介類が一度に獲れる-定置網漁業体験-唐津市鎮西町串浦/
今年のキス釣り漁業体験は、例年になく多くの方々からご応募をいただきました。ありがとうございました。
当日(9月20日)は風もなく穏やかな海で、皆さん初めての船釣り。残念ながら、キスは少なく、その代わりイトヨリダイ、マダイ、カサゴなどがたくさん連れました。
毎年、5月から9月まで和光丸が実施していますので、興味のある方は是非ご体験ください。
→ https://www.karatsu-hama.net/漁業体験/一本釣り/玄海のキス釣り体験漁業/
定置網漁業体験をしてみませんか!?
マアジ、アオリイカ等のいろいろな魚が入り、獲れた魚はすべてお持ち帰りいただけます。
お子様(小学生以上)や女性でも大丈夫!
日 時:令和 2年 10月 11日(日)出港10:00~帰港12:00
(雨天の場合は10月18日(日)
集合場所:唐津市鎮西町串(玄海漁協鎮西統括支所串浦支所前)
募集人員:8名(対象:小学生以上)
※8名様1グループでご応募ください。
※中学生以下は保護者同伴。
参加費:1人500円(保険料)
応募方法:氏名及び年齢、郵便番号、住所、電話番号を、下記入力フォームに入力して送信してください。応募者多数の合は抽選とさせていただきます。
応募〆切:10月6日(火)
当選発表:10月8日(木)に”当選された方へのみ”お電話にてご連絡いたします。
【募集終了】定員に達しましたので募集を終了させていただきます(9月16日08時42分)。
家庭で浜-街交流第5回目は、玄海地区の海産物を使った「玄海の海鮮お好み焼き教室」です。唐津産のアカエビ、イカ、ちりめんじゃこ、ひじき、とと屋の辛子明太子などたくさんの海産物をふんだんに使っています。贅沢で栄養満点の海鮮お好み焼きをお楽しみください。参加は先着順です。(第1回~第4回の教室に当選された方はご応募できません。)
1 申込方法 下記の申し込みフォームに氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスを入力してください。
2 募集人員 15名(先着順です。第1回~第4回の教室に当選された方はご応募できません。)
3 実施方法 玄海の海鮮お好み焼キットをお届けしますので、説明書を見ながらご家庭で作ってください。
4 キット内容 4人分:アカエビ、イカ、ちりめんじゃこ、ひじき、明太子、お好み焼き粉、作り方説明書
5 キット宅配 9月28日(月)から順次郵送します。
6 参 加費 宅配送料(クール便)をキットに同封の郵便払込用紙で振り込んでください。
※送料:県内及び九州825円・関東1,265円(その他の地域の方はお問い合わせください)
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/ (検索→ 浜を楽しむ )
※この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金により実施させていただいています。
【募集終了】子供たちの社会学習として「キス釣り漁業体験」を開催します。
唐津市肥前町地先の伊万里湾で、プロの漁師からキス釣りを学びます。獲れた魚はすべてお持ち帰りいただけます。保護者の方の参加が必要です。
日 時:令和2年9月20日(日)09:00~12:00
集合場所:唐津市肥前町高串(高串魚市場前)
募集人員:5名(対象:小学生以上)※5名様1グループでご応募ください。
体 験 料:500円/人(保険料)
応募方法:氏名及び年齢、郵便番号、住所、電話番号を、下記入力フォームに入力して送信してください。応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
応募〆切:令和2年9月15日(火)
家庭で浜-街交流第4回目は、夏が旬のマダコを使った「マダコ料理教室」です。キットは、当NPO法人の秘伝のタレを使い簡単調理です。マダコは、低脂肪、高タンパク食品で、血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす効果があり、また血圧を正しく保つタウリンが多く含まれています。また、タウリンは夏バテ予防にも効果的です。参加は先着順です。(第1回、2回、3回の教室に当選された方はご応募できません)【募集終了】定員に達しましたので募集を終了させていただきます(8月12日07時10分)。
1 申込方法 下記の申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
2 募集人員 10名(先着順です。第1回、第2回、第3回の教室に当選された方はご応募できません。)
3 実施方法 マダコ料理キットを宅配しますので、説明書を見ながらご家庭で作ってください。
4 キット内容 タコ飯、タコ唐揚げ、タコカルパッチョの4名分のメニューキット、作り方説明書
5 キット宅配 8月17日(月)から順次郵送します。
6 参 加費 宅配送料(冷凍便)をキットに同封の郵便払込用紙で振り込んでください。
※送料:県内及び九州825円(県外の方はお問い合わせください)
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/ (検索→ 浜を楽しむ )
※この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金を活用した「#佐賀支え愛キャンペーン事業」により実施させていただいています。
#佐賀支え愛キャンペーン 第2回玄海水産物販売会
【受付終了】販売数量に達しましたので、受付けを終了させていただきます。
新型コロナウイルスの影響により県産品の需要が減少する中、玄海の水産物の消費拡大を図ることを目的とした水産物販売会を実施します。
1 日 時 令和2年8月9日(日) 午後2時~3時
2 場 所 九州魚市株式会社 佐賀魚市場 駐車場(佐賀市鍋島町大字森田2777-1)→地図
※唐津めしんしゃー漁師飯の、のぼり旗が目印です。
3 商 品 ①玄海の海鮮BBQセット(冷凍)2,500円税込【限定60セット】
内容:さざえ6個、いわがき(養殖)2個、まだい300g、するめいか干物1枚、魚干物1枚
②ちりめん・いりこセット(冷凍)2,500円税込【限定20セット】
内容:ちりめんじゃこ240g×1袋、たべるいりこ260g×2袋
③あかえび(冷凍)1,000円税込【限定10セット】
内容:あかえび500g
④唐津めしんしゃー漁師飯(冷凍)3,500円税込【限定30セット】
内容:たこ飯280g、さざえ飯280g、うまづらはぎ漬け100g、あかえいフライ200g、あじカツ200g、たこ唐揚げ150g、玄海いりこ佃煮90g
4 販売方法 ・予約販売です(当日の受付はしません)。
・申し込みは、8月4日(火)までに、電話でお願いします(先着順です)。
・販売開場では、ドライブスルー形式で販売します。NPO職員の指示に従ってください。
・できるだけ釣銭がいらないようにご協力ください。
5 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
※#佐賀支え愛キャンペーン 第3回玄海水産物販売会は、9月20日(日)(予定)です。
#佐賀支え愛キャンペーン 第1回玄海水産物販売会
【予約終了】販売数量に達しましたので予約を終了させていただきます。
新型コロナウイルスの影響により県産品の需要が減少する中、玄海の水産物の消費拡大を図ることを目的とした水産物販売会を実施します。
1 日 時 令和2年7月23日(木・海の日) 午後2時~3時
2 場 所 九州魚市株式会社 佐賀魚市場 駐車場(佐賀市鍋島町大字森田2777-1)→地図
※唐津めしんしゃー漁師飯の、のぼり旗が目印です。
3 商 品 ①玄海の海鮮BBQセット(冷凍)2,500円税込【限定60セット】
内容:さざえ6個、いわがき(養殖)2個、まだい300g、するめいか干物1枚、魚干物1枚
②ちりめん・いりこセット(冷凍)2,500円税込【限定20セット】
内容:ちりめんじゃこ240g×1袋、たべるいりこ260g×2袋
③唐津めしんしゃー漁師飯(冷凍)3,500円税込【限定30セット】
内容:たこ飯280g、さざえ飯280g、うまづらはぎ漬け100g、あかえいフライ200g、あじカツ200g、たこ唐揚げ150g、玄海いりこ佃煮90g
4 販売方法 ・予約販売です(当日の受付はしません)。
・申し込みは、7月17日(金)までに、電話でお願いします(先着順です)。
・販売開場では、ドライブスルー形式で販売します。NPO職員の指示に従ってください。
・できるだけ釣銭がいらないようにご協力ください。
5 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
※#佐賀支え愛キャンペーン 第2回玄海水産物販売会は、8月9日(日)に開催します。詳細は、7月27日の週に掲載します。
令和2年7月2日
お中元用「唐津めしんしゃー漁師飯」販売中
全国発送も受け付けます。
「忙しい主婦(夫)のための簡単調理」と「健康を考えた魚介類特有の栄養成分へのこだわり」をコンセプトに開発した「唐津めしんしゃー漁師飯」(7品目セット)を、お中元にいかがですか。
発送をご希望される場合は、下記入力フォームにご氏名、メールアドレスをご入力いただき、メッセージ欄に発送者および発送先の郵便番号、ご住所、電話番号、ご氏名をご入力ください。お支払いは、後日発送者様宛に郵便払込票を郵送させていただきます。
1 販売場所 唐津市浦7212-3 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 事務所 ※画像ののぼりが目印です。
※全国発送も承ります(送料別途)。
2 商品内容 「唐津めしんしゃー漁師飯セット」 3,780円(税込)
たこ飯280g、さざえ飯280g、まだい漬け100g、あかえいフライ200g、たこ唐揚げ150g、あじカツ200g、玄海いりこ佃煮90g
【賞味期限】冷凍1ヶ月
【送料】クロネコヤマト(クール宅急便:冷凍)北海道2,464円、東北1,683円、関東・信越1,463円、北陸・中部1,243円、関西1,133円、中国1,023円、四国1,133円、九州1,023円、沖縄2,024円
【調理方法】すべて調理後に急速冷凍しており、電子レンジか流水解凍ですぐにお召し上がりいただけます。
【アレルギー物質】たこ飯(小麦、大豆、さば)、さざえ飯(小麦、大豆)、うまづらはぎ漬け(小麦、大豆)、たこ唐揚げ(小麦、大豆)、あかえいフライ(卵、小麦粉、大豆)、玄海いりこ佃煮(小麦、大豆)
※魚介類はすべて唐津で水揚げされた天然ものです。
3 お支払い方法 NPO事務所でお受取りの方は、現金でお願いします。ネットや電話でのお支払いの方は、商品に郵便局振込用紙を同封します。
4 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津(営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00)
電話 0955-74-3155、 メールアドレス info@karatsu-hama.net
※R3.3.19 セット内容変更のため上記内容を一部変更させていただきました。
家庭で浜-街交流第3回目は、「干ものつくり体験教室」です。玄海地区で水揚げしたマアジ、アカカマス、マダイで、ご家庭ではなかなかつくる機会のない干物つくりに挑戦してみませんか?魚は干物にすることで、タンパク質が分解され、うま味成分のアミノ酸が増え、さらに美味しくなります。干ものを干すネットがなくても手軽に干物ができるキットです。参加は先着順です。(第1回、第2回の教室に当選された方はご応募できません。)
1 申込方法 下記の申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
2 募集人員 20名(先着順です。第1回、2回の教室に当選された方はご応募できません。)
3 実施方法 干ものつくりキットを宅配しますので、説明書やネット動画を見ながらご家庭で作ってください。
4 キット内容 マアジ4匹、アカカマス2匹、マダイ1~2匹、塩、ピッチトシート(水分を吸収するシート、作り方説明書)
5 キット宅配 7月27日(月)から順次宅配便でお届けします。
6 参 加 費 宅配送料(クール便)をキットに同封の郵便払込用紙で振り込んでください。
※送料:県内及び九州1,023円(県外の方はお問い合わせください)
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金及び佐賀型CSO持続支援金(公益財団法人佐賀未来創造基金)により実施させていただいています。
第2回玄海の水産物販売会
【予約終了】販売数量に達しましたので予約を終了させていただきます。
5月24日に第1回玄海の水産物販売会を実施しましたが、追加販売のご要望が多数寄せられたことから、天然あわび(冷凍)や唐津めしんしゃー漁師飯セットを追加し、下記により第2回目の販売会を実施します。
1 日 時 令和2年6月7日(日) 午後2時~3時
2 場 所 九州魚市株式会社 佐賀魚市場 駐車場(佐賀市鍋島町大字森田2777-1)→地図
※唐津めしんしゃー漁師飯の、のぼり旗が目印です。
3 商 品 ①玄海の海鮮BBQセット(冷凍)2,500円税込【限定50セット】
内容:さざえ6個、いわがき(養殖)2個、まだい300g、するめいか干物1枚、魚干物1~2枚
②BBQ用天然あわび(冷凍)3,000円税込【限定20セット】
内容:2個(2個で約300g)
③唐津めしんしゃー漁師飯(冷凍)3,500円税込【限定20セット】
内容:たこ飯280g、さざえ飯280g、うまづらはぎ漬け100g、あかえいフライ200g、たこ唐揚げ150g、あじカツ200g、玄海いりこ佃煮90g
4 販売方法 ・予約販売です(当日の受付はしません)。
・申し込みは、6月4日(木)までに、電話でお願いします(先着順です)。
・販売開場では、ドライブスルー形式で販売します。NPO職員の指示に従ってください。
・できるだけ釣銭がいらないようにご協力ください。
5 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
【募集終了】定員に達しましたので募集を終了させていただきます。
家庭で浜-街交流第2回目は、「ちりめんじゃこ料理教室」です。ちりめんじゃこは、たんぱく質やカルシウムを中心にミネラルが多く、さらに干すことにより、日本人に不足しがちなビタミンDが生のしらすと比べ10倍近くある食品です。メニューキット内容はちりめんじゃこ115g、にんじん100g、じゃがいも350g、ピザ用チーズ50g、きざみのり4gの4~5人分の材料です。ご家庭で4品のちりめんじゃこ料理をお楽しみください。参加は先着順です。(第1回ところてんつくり教室に当選された方はご応募できません。)
1 申込方法 下記の申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
2 募集人員 20名(先着順です。第1回ところてんつくり教室に当選された方はご応募できません。)
3 実施方法 ちりめんじゃこ調理キットを宅配しますので、説明書を見ながらご家庭で作ってください。
4 キット内容 じゃこにんじん飯、じゃこふりかけ、じゃこじゃがチーズ焼き、じゃこせんべいの各4~5名のメニューキット、作り方説明書
※ちりめんじゃこ115g、にんじん100g、じゃがいも350g、ピザ用チーズ50g、きざみのり4g
5 キット宅配 6月8日(月)から順次郵送します。
6 参 加 費 宅配送料(クール便)をキットに同封の郵便払込用紙で振り込んでください。
※送料:県内及び九州770円(県外の方はお問い合わせください)
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
この教室は、佐賀県ふるさと寄付金「NPO等を指定した支援」による寄付金及び佐賀型CSO持続支援金(公益財団法人佐賀未来創造基金)により実施させていただいています。
【予約終了】販売数量に達しましたので予約を終了させていただきます。
初夏を迎え、県民の皆様には唐津へ来ていただき、新鮮な魚介類を楽しんでいただく季節になりました。NPO法人 浜-街交流ネット唐津では、皆様にご家庭で唐津の味を楽しんでいただけるように、下記により漁師による海鮮BBQセットの販売会を実施します。
1 日 時 令和2年5月24日(日) 午後2時~4時
2 場 所 旧TOJIN茶屋南側駐車場(佐賀市唐人2-5-12)→地図
※唐津めしんしゃー漁師飯の、のぼり旗が目印です。
3 商 品 玄海の海鮮BBQセット(冷凍)2,500円税込【限定30セット】
内容:さざえ6個、いわがき(養殖)2個、まだい300g、するめいか干物1枚、まあじ干物1枚
4 販売方法 ・予約販売です(当日の受付はしません)。
・申し込みは、5月21日(木)までに電話でお願いします。
・会場にお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
・できるだけお釣りの要らないようご協力ください。
5 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
ホームページ https://www.karatsu-hama.net/
検索→ 浜を楽しむ
【募集終了】定員に達しましたので募集を終了させていただきます。
今年度の料理教室は、新型コロナウイルス感染症が終息するまでご家庭で浜の料理を楽しんでいただける料理キットをお届けすることにしました。1回目は、収穫の時期を迎えた県内有数の産地である肥前町大浦浜のてんぐさを使った「ところてんつくり教室」です。ところてんは、低カロリーで食物繊維やミネラルたっぷりの夏の代表的なヘルシー食品です。また、てんぐさからつくった直後のところてんは、磯の香たっぷりです。参加は先着順です。下記によりご応募ください。
1 申込方法 下記申し込みフォームに氏名、住所、郵便番号、電話番号を入力してください。
※住所、郵便番号、電話番号は、メッセージ欄にご記入ください。
2 募集人員 20名(先着順)
3 実施方法 ご家庭で説明書を見ながら作ってください。
4 キット内容 作り方説明書、乾燥てんぐさ50g(4~6名分)、こし袋、ところてん突き棒セット、ポン酢、黒みつ
5 キット郵送 5月1日(金)から順次郵送します。
6 参 加 費 520円(郵送料)をキットに同封の郵便局払込用紙で振り込んでください。
7 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 電話 0955-74-3155
営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00
この教室は、佐賀県ふるさと寄附金「NPO等を指定した支援」による寄付金により実施させていただいています。
令和2年4月10日
※誠に申し訳ありません。注文が込み合っており、商品のお届けに7~10日掛かります。
全国発送も受け付けます。
佐賀県と連携して実施したガバメントクラウドファンディングによる寄附金で、昨年1年間かけて寄附者の意見を参考にしながら、「忙しい主婦(夫)のための簡単調理」と「健康を考えた魚介類特有の栄養成分へのこだわり」をコンセプトにした、たこ飯、さざえ飯、あかえいフライ、あじカツ等の「唐津めしんしゃー漁師飯」を開発し、昨年12月に佐賀市において発表会を開催したところです。これらの商品を4月23日(木)から当法人事務所で販売を開始します。
ネットショップよりご注文いただくかお電話でご注文下さい。
電話:0955-74-3155
営業日/月・火・木・金曜日09:00~17:00
1 販売開始 令和2年4月23日(木)午前10時から午後4時(水土日祝日は休み)
※予約制(事前に受け取り時間を電話でご連絡ください)
新型コロナウイルス感染症蔓延の影響にともない、できるだけ人と人の接触を避けるために予約販売とさせていただきます。
※メールでご予約の場合は、下記のメールアドレスまで、お名前、ご住所、電話番号、ご希望の受取り日時をご連絡ください。
2 販売場所 唐津市浦7212-3 NPO法人 浜-街交流ネット唐津 事務所 ※画像ののぼりが目印です。
※全国発送も承ります(送料別途)。
3 商品内容 「唐津めしんしゃー漁師飯セット」 3,780円(税込)
たこ飯280g、さざえ飯280g、まだい漬け100g、あかえいフライ200g、たこ唐揚げ150g、あじカツ200g、玄海いりこ佃煮90g
【賞味期限】冷凍1ヶ月
【送料】北海道2,244円、東北1,485円、関東・信越1,265円、北陸・中部1,045円、関西935円、中国825円、四国935円、九州825円、沖縄1,474円
【調理方法】すべて調理後に急速冷凍しており、電子レンジか流水解凍ですぐにお召し上がりいただけます。
【アレルギー物質】たこ飯(小麦、大豆、さば)、さざえ飯(小麦、大豆)、うまづらはぎ漬け(小麦、大豆)、
たこ唐揚げ(小麦、大豆)、あかえいフライ(卵、小麦粉、大豆)、玄海いりこ佃煮(小麦、大豆)
※魚介類はすべて唐津で水揚げされた天然ものです。
4 お支払い方法 NPO事務所でお受取りの方は、現金でお願いします。ネットや電話でのお支払いの方は、商品に郵便局振込用紙を同封します。
5 問 合 先 NPO法人 浜-街交流ネット唐津(営業日 月・火・木・金曜日 09:00~17:00)
電話 0955-74-3155、 メールアドレス info@karatsu-hama.net
※一部の加工品は、下記の店舗でも販売しております。
・唐津とと屋(唐津市中瀬通10-16 TEL0955-75-2100 休日 日・祝日 営業時間 9:30~16:30)
・しゃくなげの里(佐賀市富士町畑瀬1-31 TEL 0952-58-3200 休日 毎月第2水曜日 営業時間 9:00~18:00)
令和1年12月2日
予想以上のご応募をいただき、ありがとうございました。当日は、抽選で40名の方々に「唐津めしんしゃー漁師飯」をご試食いただき、ご感想やアドバイスなどをいただくことができました。これからも新たな加工品を開発していきますので、応援よろしくお願い申し上げます。なお、今回の加工品のうち数点は下記の店舗で販売しております。
◆唐津とと屋(唐津市中瀬通10-16 TEL0955-75-2100 休日 日・祝日 営業時間 9:30~16:30)
◆鳴神の庄(唐津市七山滝川1048-3 TEL0955-58-2077 休日 12/31~1/6、8/14~15(2・3・10月は臨時休業あり、営業時間(12~2月)8:30~16:00、(3~11月)8:30~17:00
◆しゃくなげの里(佐賀市富士町畑瀬1-31 TEL 0952-58-3200 休日 毎月第2水曜日 営業時間 9:00~18:00)
◆わいわいファーム佐賀大和店(佐賀市大和町大字尼寺3535イオンモール佐賀大和1階 TEL0952-97-6807)
令和1年11月3日
「唐津めしんしゃー漁師飯」は、魚の消費回復を主な目的として、玄海地区の漁師グループが消費者の意見を聞きながら、浜の伝統
的な漁師飯を栄養学の専門家らとともに開発した商品です。開発コンセプトは、「忙しい主婦(夫)のための簡単調理」と「健康を考
えた魚介類特有の栄養成分へのこだわり」です。※「めしんしゃー(飯の菜)」とは、佐賀県の方言で「おかず」の意味です。
12月1日(日)に下記により試食発表会の参加者を募集します。参加をご希望される方は、メールで氏名、年齢、住所、電話番号、
希望組番号をご連絡ください。応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 メールアドレス:info@karatsu-hama.net
記
1 日時 令和元年12月1日(日) 1組(受付10:45 発表会11:00~12:00)、2組(受付12:15 発表会12:30~13:30)
2 会場 佐賀県立生涯学習センターアバンセ3F調理室(佐賀市天神3丁目2-11)
3 内容 試食加工品:たこ飯、さざえ飯、あかえいフライ、あじカツ、たこ唐揚げ、いりこ佃煮等
募集人員:各組20名(計40名)
参加費:無料
申込方法:氏名、年齢、住所、電話番号、希望組番号を当法人までメールでご連絡ください。
申込締切:令和元年11月15日(金)
当選者発表 :参加券の発送に代えさせていただきます。なお、参加券は11月22日(金)までに郵送させていただきます。
令和元年10月23日
10月19日(土)に佐賀市のアバンセで開催しました。
肥前町では、今月からかたくちいわし漁が始まり、東宝丸ではいりこやちりめんじゃこの製造が始まっています。いりこやちりめんじゃこは、昔から和食を代表する食材で、日本人の健康を支えてきました。教室では、いりこの出汁の取り方、だしを取った後のいりこで佃煮つくり、いりことかぼちゃの煮物、いりこの天ぷら等の調理方法を学びました。東宝丸のいりこやちりめんじゃこは、富士町のしゃくなげの里で販売していますので、ぜひお立ち寄りください!
令和元年9月30日
9月23日(祝・月)・9月28(土)の両日、佐賀市富士町のしゃくなげの里にて「唐津めしんしゃー漁師飯」の販売会を開催しました。
今回の唐津めしんしゃー漁師飯は”たこ飯・さざえ飯・うまづらはぎ漬け・いりこ佃煮”の4商品を販売しました。試食もしていただき「簡単に食べれておいしい!」「素材の旨味が味わえる」など嬉しい言葉をいただきました。
たこ飯・さざえ飯・玄海いりこ佃煮は「しゃくなげの里」で販売しております。ぜひお立ち寄りください!
【ふるさと納税によるご寄附を活用させていただきました】
7月20日(土)に佐賀市のアバンセで「ところてんつくり教室」を開催しました。
唐津の肥前町大浦浜で採集されたテングサを使い、ところてんを作りました。
三杯酢や冷やし中華風、水ようかん風やコーヒーゼリー味でいろんなバリエーションのところてんを堪能しました。
平成31年2月15日
2月24日(日)佐賀市富士町のしゃくなげの里にて牡蠣の販売会をしました。
当日は絶好の行楽日和に恵まれ、たくさんのお客様で賑わいました。
今回は、唐津市鎮西町の袈裟丸水産の牡蠣と、唐津市肥前町の東宝丸のいりこを使用した、くるみ入りの玄海いりこの佃煮も販売しました。たくさんの方に試食していただき、「おいしい!」「次はいつ販売会する?」「どこに行ったら買えますか?」など嬉しい言葉をたくさんいただきました。おかげさまで、牡蠣も玄海いりこの佃煮も完売!!
玄海いりこの佃煮は「しゃくなげの里」の店頭で、90g 390円で販売しております。ぜひお立ち寄りください!
平成30年10月30日
11月10日(土)・11日(日)にパシフィコ横浜で開催されますトラストバンク主催の「第4回ふるさとチョイス大感謝祭2018」参加します。ウニ・ナマコ・ヤドカリ等が触れるタッチプール等を設置していますのでぜひ会場へお越しください!参加料
は無料ですが事前登録が必要ですの
で、こちらより登録をお願いいたします。
【ふるさと納税によるご寄附を活用させていただきました】
9月29日(土)にほほえみ館にて「干物職人によるあじ干物つくり教室」を開催しました。 今回は、親子、ご夫婦、お友達など13名の方に参加していただきました。唐津の干物老舗の㈱ヨシムラの職人さんから、玄海の魚を使って、マアジの干物つくりとアジフライを学びました。まず職人さんに説明を聞きながら、あじの三枚おろしとあじの開きのお手本を見せてもらいます。すばらしい手際の良さに思わず歓声が…。そしていざ実践!!最初は慣れない手つきで奮闘されていましたが、数をこなすうちにどんどん上達されるのが分かりました。そしてさくさくのアジフライが完成し、みんなでいただきました。
みなさん笑顔でいい経験になったと言っていただき、とてもうれしく思いました。
今年の夏は、船釣りに挑戦してみませんか!?
伊万里湾を知り尽くした漁師がご案内しますので、お子様(小学生以上)、女性でも、
楽しいキス釣りの醍醐味を楽しめます。
釣った魚はすべてお持ち帰りできます!体験料は無料です!
日 時:平成30年8月12日(日)9:00~12:00
集合場所:唐津市肥前町高串
募集人員:7名まで(対象:小学生以上)※中学生以下は保護者同伴。なお、11歳以下は2名で1名になります。
保 険:小型船舶登録済み(遊漁船許可取得)、漁船保険加入済み
体 験 料:無料
応募方法:郵便番号、住所、氏名(保護者及び参加者)、年齢、電話番号を、FAXまたは電話でご応募ください。
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
応募〆切:平成30年8月6日(月)
※抽選の結果は8月7日(火)の12時頃、お電話にてご連絡いたします。
【ふるさと納税によるご寄附を活用させていただきました】
7月14日(土)に、唐津市肥前町駄竹の青年部による毎年恒例の地曳網漁業体験が開催されました。
県内外各地から参加された約60名の参加者の皆さんは、マダイやマアジ、カワハギ等の45kgもの魚に驚き!獲れた魚は格安の値段で販売され、すぐに完売でした。
【ふるさと納税によるご寄附を活用させていただきました】
7月1日(日)、県内各地から11名の方にご参加いただき、鎮西町高串で定置網体験を開催しました。
前日の大雨で天気が心配でしたが、風もなく絶好の定置網体験日和でした。まず、定置網の説明を聞き、いざ出港!
重たい網をよいしょ、よいしょと引いていきます。汗びっしょりで心が折れそうになったその時…!「あっっ!魚だ!」と子供たちの喜ぶ声に目をやると…!たくさんの魚の群れです!
一気に疲れが吹き飛び、大人も子供も大興奮!みんなで一気に魚をすくい上げました。マアジやカンパチ、そしてとても珍しいと漁師さんもビックリのハコフグが獲れました。最後はお持ち帰りの魚をかけてじゃんけんゲーム!大興奮の体験になりました。
【ふるさと納税によるご寄附を活用させていただきました】
6月24日(日)にアバンセで「ところてんつくり教室」を開催しました。
ところてんの原料、つくり方、栄養を学んでいただき、いざ実践!!
ところてん突きでところてんを押し出す作業に子供たち大興奮!
今回は酢醤油、黒蜜きなこがけ、コーヒー風味の3種類を試食してもらいました。 お母さんと、「きなこ味がおいしい!」など会話もはずみ、子供たちもにっこり。
最後は後片付けまで頑張りました!
肥前町駄竹漁協青年部が主催する地曳網漁業体験会が開催されます。江戸時代に始まったとされる伝統の漁法を体験してみませんか。まだいやまあじ、こおしろ、あおりいか等が入ります。
日 時:平成30年7月14日(土)※小雨決行
内 容:地引網体験(獲れた魚は市場価格で提供します。)
海産物直売(クーラーボックス等をご持参ください。)
お楽しみ抽選会
参加料:中学生以上 1,000円 小学生 700円
※応募人員50名程度(定員になり次第締め切ります。)
申し込み先・問い合わせ先:佐賀県唐津市肥前町鶴牧394-10
佐賀県玄海漁業協同組合 肥前統括支所
TEL:0955-54-2131 FAX:0955-54-1168
2015年7月25日 伊万里湾でキス釣り体験を開催しました。
多くのキスに、アラカブ、タイやオコゼといった高級魚も釣れ大漁で大喜び。皆さん釣りが大好きとのことで、参加できてとても嬉しい、とありがたい言葉をいただきました。ご参加いただき本当にありがとうございました
※この事業は佐賀県を通じていただきましたふるさと納税を活用させていただきました。
2015年7月18日 「玄海の定置網体験漁業」を開催しました。
鎮西町串浦地先に設置された定置網の網揚げを体験。たくさんのシマイサキやカタクチイワシに混じって、大型のブリ、タチウオ、トビウオ等の魚がたくさん獲れました。皆さん各地の体験漁業に参加されているとのことでしたが、本日は大漁で大喜び。ご参加ありがとうございました。
※この事業は佐賀県を通じていただきましたふるさと納税を活用させていただきました。
2015年1月 ひらき方及び干物づくり体験教室を開催しました。
小郡市公民館の「男の料理教室」(23名参加)の一環として、唐津市水産会館で唐津・玄海地区で水揚げされた新鮮なマアジとアカカマスを使ったひらき方及び干物づくり体験教室を開催しました。参加者の皆さんは、まず、 ㈱吉村商店の職人さんによるさばき方の実演をみた後、ひらきと干物つくりに挑戦!さすが、皆さん上手ですね。
※この事業は、平成25年度にいただいたふるさと納税を活用させていただきました。
2014年8月「伊万里湾のキス釣り体験漁業」を開催しました。
高串漁港から漁船で出港し、鷹島大橋近くでキス釣り体験。大型のキスに混じって、イトヨリダイ、マダイ、カワハギ等の魚がたくさん釣れました。皆さん初めての船釣りで、楽しんでいただくことができました。ご参加ありがとうございました。
※この事業は、平成25年度にいただいたふるさと納税を活用させていただきました。
2013年8月「魚のひらき方教室、干物つくり体験教室」を開催しました。
唐津・玄海地区で水揚げされた新鮮なアジ・カマスを使って干物づくり体験を開催しました。 ㈱吉村商店の職人さんによる実演さばきの後、子供たち自らさばき干物までの完成を学んでいただきました。 たくさんのご参加ありがとうございました。
※この事業は、平成24年度にいただいたふるさと納税を活用させていただきました。
2013年8月「釣り体験漁業」を開催しました。
プロの漁師による初心者向け一本釣り体験を開催しました。皆さん、最初はこつがわからずなかなか釣れませんでしたが、漁師さんの指導ですぐにコツをおぼえて、楽しんでいただけました。
※この事業は、平成24年度にいただいたふるさと納税を活用させていただきました。
2012年10月27日(土)「お魚・きっず」魚の干物づくり体験開催しました。
唐津・玄海地区で水揚げされた新鮮なアジ・トビウオを使って干物づくり体験を開催しました。武雄市食育課主催で㈱吉村商店の社長による実演さばきの後、子供たち自らさばき干物までの完成を学んでいただきました。 たくさんのご参加ありがとうございました。
2012年7月29日(日) 「玄海の海まるごと体験フェスタ」を開催しました。
今年も、親子で海の環境保全の大切さについての認識を高めてもらうとともに、海や魚のことを身近に感じ、理解してもらうことを目的に、佐賀県玄海水産振興センター、佐賀県高等水産講習所、佐賀県豊かな海づくり推進協議会と共催で、「玄海の海まるごと体験フェスタ」を開催しました。
フェスタでは、漁業取締船「まつら」に乗船して海洋観測体験、玄海のいろいろな魚介類に触れるタッチプール、アジひらきづくり体験などの多彩な体験・学習イベントを実施しました。NPOでも活動を知ってもらうべくHPの閲覧、ブログの掲示しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2011年8月1日(月)~31日(水) 「玄海 浜を楽しむスタンプラリー」を開催しました。
今年も、去年好評をいただいた「浜を楽しむ スタンプラリー」を開催しました。浜を楽しみながら、スタンプラリー参加店をまわり、海の生物スタンプを集め、ぜひ豪華賞品をゲットしていただく企画です。。参加店は唐津うまかもん市場、高島さざなみ会、お魚一番、小川島漁協、太閤魚市の会、どっ来い承、橋口水産の7店舗です。今年も去年同様沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました。
2011年8月7日(日) 「玄海の海まるごと体験フェスタ」を開催しました。
今年も、親子で海の環境保全の大切さについての認識を高めてもらうとともに、海や魚のことを身近に感じ、理解してもらうことを目的に、佐賀県玄海水産振興センター(水産に関する試験研究や技術指導を行っている県の機関)、佐賀県高等水産講習所、佐賀県漁業取締船まつら、佐賀県豊かな海づくり推進協議会と共催で、「玄海の海まるごと体験フェスタ」を開催しました。
フェスタでは、実習船に乗船しての一本釣り体験、、玄海のいろいろな魚介類に触れるタッチプール、アジひらきづくり、イカの解剖実験などの多彩な体験・学習イベントを実施しました。NPOでも活動を知ってもらうべくHPの閲覧、ブログの掲示しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2011年7月24日(日)「魚の干物つくり体験」を開催しました。
玄海地区で水揚げされたアジ・トビウオ・カマスを使って、自らさばき、干物をつくる「魚の干物つくり体験」を(株)吉村商店(唐津市海岸通)、さが科学少年団(佐賀市)と共催で開催しました。
イベントでは吉村商店の社長によるデモンストレーションのあと、子ども達自ら魚を捌き、塩漬けにし、干物にする課程を楽しみながら学んでいただきました。ご参加ありがとうございました。
2010年10月31日(日) 「チリメンモンスターを探せ!!佐賀県版」を開催しました。
チリメンジャコ漁で混獲される小さな甲殻類、魚類、イカ類等(総称してチリメンモンスター)を観察し、玄海地区に多様な生物がいることを知ってもらう「チリメンモンスターを探せ!!佐賀県版」を橋口水産(伊万里市波多津)、乙姫水産(唐津市唐房)、さが科学少年団と共催で開催しました。
イベントでは、最初に玄海のカタクチイワシ漁やチリメンジャコの栄養価等について学び、次にチリメンモンスター探しを行いました。たくさんの親子連れが、夢中でチリモン探し行いました。ご参加ありがとうございました。
2010年8月8日(日) 「玄海の海まるごと体験フェスタ」を開催しました。
今年も、親子で海の環境保全の大切さについての認識を高めてもらうとともに、海や魚のことを身近に感じ、理解してもらうことを目的に、佐賀県玄海水産振興センター(水産に関する試験研究や技術指導を行っている県の機関)、佐賀県高等水産講習所、佐賀県漁業取締船まつら、佐賀県豊かな海づくり推進協議会と共催で、「玄海の海まるごと体験フェスタ」を開催しました。
フェスタでは、実習船に乗船しての一本釣り体験、、玄海のいろいろな魚介類に触れるタッチプール、アジひらきづくり、イカの解剖実験などの多彩な体験・学習イベントを実施しました。NPOでも活動を知ってもらうべくHPの閲覧、ブログの掲示しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2009年12月6日(日) 「魚・カキばくうてん祭」を開催しました。
玄海地区の若手漁業者グループ「玄海水産振興研究会」の養殖部会(部会長:吉岡六男)と玄海カキ養殖会(会長坂口登)との共催で、新鮮な魚介類の販売、カキ焼き、釣り堀体験を開催しました。
このイベントは昨年から始め、今年は2回目になります。当日はやや風が強く、寒かったにもかかわらず昨年を上回る客さんに来ていただき、玄海の海の幸を楽しんでいただくとともに、消費者の方々と漁師との交流を深めることができました。ありがとうございました。
2009年8月9日(日) 「玄海の海まるごと体験フェスタ」を開催しました。
親子で海の環境保全の大切さについての認識を高めてもらうとともに、海や魚のことを身近に感じ、理解してもらうことを目的に、佐賀県玄海水産振興センター(水産に関する試験研究や技術指導を行っている県の機関)、佐賀県高等水産講習所、佐賀県漁業取締船まつら、佐賀県豊かな海づくり推進協議会と共催で、「玄海の海まるごと体験フェスタ」を開催しました。
フェスタでは、水産振興センターの調査船に乗船しての海洋観測体験、玄海のいろいろな魚介類に触れるタッチプール、アジひらきづくり、イカの解剖実験などの多彩な体験・学習イベントを実施しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2008年9月14日(日) 波多津港みなと祭りで「伊万里湾の魚タッチプール」を開催しました。
伊万里市唯一の漁港の波多津港では、豊かな伊万里湾で漁獲される魚介類がたくさん。その旗津港で毎年9月に波多津港みなと祭りが行われています。NPOでは、子供たちに伊万里湾の魚介類知ってもらうためにタッチプールを行いました。会場では、いろいろな催し物がある中で、タッチプールは子供たちの一番の人気の催し物となりました。
2008年6月7日(日) 「佐賀玄海の魚つかみ取り大会」を開催しました。
唐津城築城400年祭のイベントとして、佐賀玄海で水揚げされたマアジ、マダイ等のつかみ取り大会を開催しました。当日は、会場の唐津駅東のアルピノ前広場において、簡易プールを使って、約300尾のマアジ等を小学生の子供たちがつかみ取り。
2008年5月11日(日) 「唐津のイワガキ養殖体験と試食会」を開催しました。
イワガキは、冬に食べるマガキと異なる種類で、5月頃から8月にかけて旬を迎えるカキです。佐賀県玄海地区では、唐津湾と伊万里湾で養殖されています。今回は、唐津湾のイワガキ養殖がどのように行われているのか、はたしてその味は・・・ということで、養殖体験と試食会を開催しました。定員20名をこえる方々から応募をいただき、先着順で参加していただきました(参加できなかったか方々には申し訳ございませんでした。また来年開催する予定です)。
当日は、あいにくの天候で、養殖場までは行けませんでしたが、養殖筏から会場の唐房漁港内岸壁まで養殖場そのままのイワガキを持ってきて、参加者の皆様方にみていただき、漁業者による養殖方法や、管理等についての説明を行いました。
試食会では、バーベキューでイワガキやアワビ、ウニ等を試食していただき、参加者はイワガキがマガキに比べ濃厚であることに驚かれていました。